Envエリアはシーンの環境設定を行う為のエリアです。以下のようにマッピングされています。
u32 | env_tag |
u32 | this_env_index |
u32 | env_size |
u32 | env_name_index |
u32 | fog |
u32 | fog_color |
u32 | fog_near |
u32 | fog_far |
u32 | fill_color |
u32 | fill_depth |
u32 | bg_sprite_img |
u32 | bg_sprite_depth |
u32 | nintendo_extension_block |
u32 | user_extension_block |
図 Envエリアメモリマップ
u32 env_tag |
Envエリアを指定するタグを記述します。下記のタグを記述してください。
TAG_ENV 0x00100100 |
u32 this_env_index | このEnvエリアのインデックス番号を記述します。 |
u32 env_size | このEnvエリアのバイト数を記述します。 |
u32 env_name_index | Env名を記述するNameListエリア内のインデックス番号を記述します。 |
u32 fog |
FOGを使用する場合は
ENV_FOG_USE 0x00000001を指定してください。FOGを使用しない場合は以下の値をセットしてください、 ENV_FOG_NONE 0x00000000 |
u32 fog_color | FOGを使用するときにセットします。FOGカラーを0xRRGGBBAAとしてセットします。 |
u32 fog_near | FOGのかかり始める位置をセットします。nearクリッピングプレーンを0、farクリッピングプレーンを1000としてその間の値を取ります。 |
u32 fog_far | FOGが飽和する位置をセットします。nearクリッピングプレーンを0、farクリッピングプレーンを1000としてその間の値を取ります。 |
u32 fill_color |
フレームバッファをクリアするときのカラーをセットします。FILLカラーを0x00RRGGBBとして指定します。 フレームバッファをフィルカラーでクリアしない場合は FILL_COLOR_NONE 0xffffffffを指定してください。 |
u32 fill_depth |
Zバッファをクリアするときのカラーを使います。FILLカラーを0x00RRGGBBとして指定します。 ZバッファをFILLカラーでクリアしない場合は FILL_DEPTH_NONE 0xffffffffを指定してください。 |
u32 bg_sprite_img |
BGにテクスチャイメージを使用する場合に使用します。TexList内のインデックス番号を指定します。 BGにテクスチャイメージを使用しない場合は BG_COLOR_IMG_NONE 0xffffffffを指定してください。 |
u32 bg_sprite_depth |
BGに深さイメージを仕様する場合に使用します。TexList内のインデックス番号を指定します。 BGに深さイメージを使用しない場合は BG_DEPTH_IMG_NONE 0xffffffffを指定してください。 |
u32 nintendo_extension_block_size | 任天堂拡張ブロックサイズ |
u32 user_extension_block_size | ユーザー拡張ブロックサイズ |
NintendoExtensionBlock | 任天堂拡張ブロック |
UserExtensinoBlock | ユーザー拡張ブロック |